コロナで世界がてんやわんやですね…
そんなわけで
自炊が捗りますが、
以前喫茶店で教えてもらったチーズエッグサンドが若林の中で最高にホットなメニューなんで、
ここにレシピを記します。
目次
チーズエッグサンド のレシピ
①食パンを焼く!

ここでは軽く焼き目を付けるくらい。バターをパンに染み込ませる感じで!
②玉子に塩コショウ、マヨネーズを入れる

ここで超大事なポイント!
マヨネーズは入荷された油分と酢が玉子のたんぱく質の凝固(凝固でいい?)をゆるやかにするので、焼き上がりがふわふわになります!
入れてみてください!!
③玉子にチーズを入れて焼きます!

ちなみに上の写真は、ドイツさんステッペンチーズです。

バターを入れて、強火で一気に仕上げます!
④パンに挟む

半熟目につくったスクランブルエッグをパンに挟みます。

ちなみに僕は妖怪ケチャップ食いなんで、いつもケチャップは大量に投下します。
おいしい!

もう、ここで食べてしまいます。
お好みで切ってもいいですよ。

ケチャップが、おいしい!
玉子もマヨネーズの効果なのか、フワフワで、チーズも溶けだしてきて、おいしい食事でした。